労働者の祭典 第90回埼玉県中央メーデー SUも元気に参加 北浦和公園に1700人

掲載日 2019-5-9 15:20:00 | トピック: トピックス

 第90回埼玉県中央メーデーは5月1日(水)午前10時から北浦和公園で開催され(文化行事は午前9時20分から)、約1700人が参加しました。SUは、さいたま支部を中心に10人以上が集まりました。文化行事は、埼玉合唱団のうたごえ、マジカル・トムさんによるバルーンアートなどが行われました。

 午前10時から行われた記念式典では、伊藤稔実行委員長(埼労連議長)によるあいさつ、来賓では加藤・埼玉県産業労働部長、黒田・埼玉弁護士会副会長、金井・全労済埼玉推進本部本部長、小出・オール埼玉総行動実行委員長、頼高・蕨市長、塩川・日本共産党衆議院議員が激励あいさつをしました。
 埼玉県・埼玉労働局へのメーデー要求の要請団編成やメーデー宣言採択を行い、第1部が終わりました。
 第2部は、デコレーション・コンテストと参加者を全員対象とした大抽選会が行われました。各団体が会場やパレードでアピールするグッズをつくって参加していました。また、大抽選会は1等・旅行券、2等・ディズニーペアチケット、3等・古代豚ハム・ソーセージセット、福島復興支援賞「なみえ焼きそば」、ほかクオカードというものでした。
 12時15分から県庁に向かってパレードが行われ、SUの仲間も元気に沿道にアピールしました。終了後は参加した組合員が昼食交流会を行いました。



埼玉ユニオン(SU)にて更に多くのニュース記事をよむことができます
http://www.saitamasu.jp

このニュース記事が掲載されているURL:
http://www.saitamasu.jp/modules/news/article.php?storyid=627